自分に合った入れ歯を~入れ歯治療~
京都府向日市の歯科医院「かなたにデンタルクリニック」では、患者様一人ひとりのご要望やご予算に合わせて、見た目や使い心地にこだわった入れ歯をご提案しています。初めて入れ歯を検討される方はもちろん、以前作った入れ歯が合わなくてお困りの方も、一度ご相談ください。
保険・自由診療の入れ歯の違い
保険の入れ歯 | 自由診療の入れ歯 | |
---|---|---|
素材 |
|
|
特徴 |
|
|
製作期間 |
|
|
費用 |
|
|
当院おすすめの「BPSデンチャー」のご案内
当院では、数ある入れ歯の中でも様々なメリットがある「BPSデンチャー」をおすすめしています。現在の入れ歯に不満がある方は、一度BPSデンチャーをご検討ください。
BPSデンチャーとは
BPSデンチャーとは、イボクラールビバデント社とヨーロッパの歯科大学、開業医の三者が共同で開発した入れ歯制作技術のことです。BPSシステムによって制作する入れ歯(BPSデンチャー)は、今までの入れ歯とは制作過程から異なるフルオーダーメイドです。
高度な歯科医療技術と高品質な材料を結合させて作製するため、保険診療の入れ歯に比べて、見た目も付け心地も優れています。
また、ひとつひとつにロットNoが刻印されており、国内外どこでも修理することが可能です。
このような方におすすめです
- 年齢を重ねても若いときと同じように人生を謳歌したい
- 見た目が自然な入れ歯にしたい
- ぴったり合う入れ歯がほしい
BPSデンチャーの特徴
特徴1 精度が高い仕上がり
BPSデンチャーはトレーニングを受けた公認歯科医師と歯科技工士のみが作製します。専門知識を持ったプロフェッショナルの手により、精度の高い入れ歯が仕上がります。
特徴2 オーダーメイド
患者様の歯の色や形状、噛み合わせなど口腔内全体の微細なデータをもとに、オーダーメイドの入れ歯を作製します。患者様のご要望を反映させることも可能です。
特徴3 しっかり噛める
オーダーメイドの入れ歯であるため、口腔内と入れ歯がぴったりはまり、固い物でもしっかり噛むことができます。
BPSデンチャーの種類
部分床義歯
部分的に歯が抜けてしまった場合に採用される部分床義歯。留め具で入れ歯を固定します。取り外しができるので衛生的に使用できますが、留め金が見える場合もあり、審美性は劣ります。
コンビネーション義歯
固定式と取り外し式を組み合わせたコンビネーション義歯。取り外し式の入れ歯は留め具や磁石などで固定します。
総義歯
歯をすべて失った場合に採用します。保険適用の総義歯はプラスチック製しかありませんが、自由診療の総義歯には様々なタイプのものがあります。
院長から患者様へメッセージ
従来の入れ歯は患者様の考えや意見をもとに作られてきましたが、BPSデンチャーは従来とはまったく違う作製方法を採用した画期的な入れ歯です。高品質な材料や決められた作り方のルールのもと、世界基準で認定された厳しい試験に合格した歯科医師・歯科技工士による専門家同士が連携して作製します。
このたび、私はBPSデンチャーの世界認定試験に合格し、BPS公認歯科医師の認定を受けました。現在お使いの入れ歯に不満を抱えている皆様。世界基準のぴったりの入れ歯を手に入れて、自然で笑顔があふれる楽しい人生を送ってみませんか? ご興味がある方はお気軽にご相談ください。
無料相談も実施しております
自然な咬み心地と美しい見た目 ~インプラント治療~
もし歯を失ってしまったらできるだけ早く治療を行いましょう。歯をたとえ1本でも失ってしまうと、かみ合わせのバランスが崩れてしまいます。その結果ほかの歯の健康へも悪影響を与える可能性があるのです。失った歯を補う方法は、となりの歯を削って支台にして連結した歯を装着するブリッジ治療、取り外し可能な入れ歯治療、そして人工歯根を埋め込むインプラント治療があります。
インプラント治療とは
インプラントとは歯の機能を回復するために人工歯根を、歯を失った部位の顎の骨に埋め込み、その上にセラミック製などの人工歯を被せてる治療です。隣接する歯へのダメージもほぼなく、ほかの治療に比べて天然歯に近い見た目と咬み心地が得られます。当院では、失った歯への治療法として入れ歯やブリッジだけでなくインプラント治療も対応しています。お気軽にご相談ください。
インプラントのメリットとデメリット
インプラントは噛む力を顎の骨で支える為、しっかり噛むことができ、ブリッジのように他の歯を削合する必要も
ありません。また取り外しの入れ歯のように、異物感もありません。
そんなメリットのあるインプラントですが、治療の際気を付けないといけないこともあります。
1つめは、骨への埋め込みの手術が必要だという事です。そのために全身的な検査が必要ですし、飲んでいるお薬
によっては、インプラントの手術が出来ない場合もあります。
また、下顎骨の中の神経血管を損傷してはいけませんし、上顎骨には上顎洞という空洞が存在します。
したがって、インプラントの手術のためにはCTによる顎の骨の精査が不可欠です。
2つめにインプラントは感染に弱いため、プラークコントロールが特に重要です。
「インプラントを入れたから一生噛むのに困らない」ということはなく、定期的なメインテナンスをしなければ長
持ちしません。
3つめにこの治療は健康保険が適応されないため、高額な治療費がかかってしまいます。
正確な治療費は診察や検査を終えた後に治療計画書と共にお示しすることになります。
インプラント治療に関しましてご質問などございましたらお気軽にお尋ねください。
インプラント料金表
インプラント埋入(1本) | ¥330,000 |
---|---|
インプラント埋入(同一部位2本目以降) | ¥275,000 |
骨造製 | ¥88,000 |
オールセラミック(ジルコニア) | ¥160,000 |
メタルボンド | ¥132,000 |